• 2025/05/28
社員の休日

GW愛知旅(前編)

  • facebook
  • x
  • B!

こんにちは、Kumiです😊
今回は、GWに1泊2日で友人に会いに愛知に遊びに行ってきました🌷

名古屋にはお仕事で何度か行ったことはあったのですが、
遊びで上陸するのは初めて…!

友人に久々に会えるのもあり、わくわくして早めにお家を出たら乗車時間よりかなり早く東京駅に到着!

お腹が空いていたのでひとまずおやつタイム☕️🩷

コロナ明け以降東京駅はどこのイートインスペースも激混みなのですが、
グランスタ東京地下1階のASANOYA(ベーカリー)は割と空いていて座りやすいので、
カフェ難民の時は穴場なのでおすすめです笑

少し小腹も満たせたのでお土産を調達しつつ、早めに新幹線改札に向かったところ…

改札を通るの待ちで、まるで某テーマパーク並みの長蛇の列…!!!🏰🌋

GW舐めてました…

新幹線の改札前でもこんなに混むんですね😂😂😂
ギリギリだったら乗り遅れてたかもしれません…
わくわくして早めに到着した自分ありがとう笑

そんなこんなで無事新幹線に乗車し、名古屋駅へ到着!🚄✨

友人は春日井市というところに住んでいるので、
ここからまた電車に乗り換えて移動します🚃

春日井市はサボテンの生産が日本一だそうで、

駅に降り立つとサボテンがお出迎えしてくれました😊🌵

そして友人と一緒にカフェタイム☕️✨

商店街にあるZU -CCOTTOというカフェに入ってみました🌷

ナチュラルな雰囲気でとても過ごしやすい雰囲気の内装。
気温が暖かい時はテラス席も気持ちよさそうでした😊

ここではパンケーキがおすすめらしいので、季節限定の甘夏のパンケーキを注文!🩷
見た目からしてふわふわ感の溢れるパンケーキは、印象を裏切らないほどふわふわで重たくなく、
ボリューム感もあるのにペロリでした😋🍴
どのパンケーキにも自動でついてくるミルクソフトクリームもさっぱりとして最高の食べ合わせでした!

たくさん近況報告などに花を咲かせたのち、
友人の旦那さんが迎えにきてくれて友人宅へ移動🚗💨

この歳になると友人宅へお泊りの頻度が減ってくるので、
その響きだけで楽しくなっちゃいますね笑

その後荷物を整理して、晩御飯へ!!

友人夫婦おすすめの居酒屋炭火焼き鳥&焼酎 大へ。

友人のおすすめメニューは、かわ塩だそうでカフェタイム時に熱弁されました笑

久々の居酒屋ご飯に調子に乗ってたくさん注文🍻笑

友人おすすめのかわ塩はパリッと焼かれているのにジューシーで何本も注文したくなっちゃう気持ちがわかる…

他の串もどれも美味しくてついつい手が伸びてしまいます🤤
写真撮り損ねましたが、串揚げもとってもおいしかったです…!!

中でも私のベストおすすめメニューは

ささみチーズ揚げ春巻き!!(確かそんな名前だったはず…)

ソースは、右がタルタルソース(オーソドックス)で左は、なんと、はちみつ🐝!!

ピザではチーズとはちみつの組み合わせも一般的ですが、
「ささみとしそはありなのか…?!(ドキドキ)」と思いながら食べてみると

いや、もう、本当に美味しい…🤤🤤🤤(語彙力)

チーズの塩気とはちみつはどんな組み合わせでも引き立て合うんですね…!
パリパリ食感大好きな私には、春巻きのパリパリ加減もたまらん要素でした笑

友人の旦那さんも交えて多方面の話で盛り上がり、
旦那さんと楽しそうに話す友人に癒され楽しい晩餐会でした!

その後、銭湯に行ったのち友人宅で宅飲み!🍻
宅飲みなんて何年振り…!笑

話が尽きぬまま夜は更けていくのでした🌃

2日はまた次回👐

AHGSでは、

新規事業の立ち上げに興味のある方を

積極採用中!

この記事を書いた人
Kumi

東京在住。AHGS広報担当。
ブログを通して、AHGSのことも発信していきます!

CONTACT

まずはお気軽にご相談ください

取材や採用、当社事業へのご協力などにつきましては、
こちらからお問い合わせください。