• 2024/02/15
  • 2024/02/22
SDGs

【セブ島ボランティア】スラムの子供たちに歯磨き講習

  • facebook
  • x
  • B!

AHGS唯一の海外拠点がある、フィリピン・セブ島は世界的に有名なリゾート地です。
しかし、その目と鼻の先には、発展途上国ならではのスラム街が…

フィリピンでは、人口の約5人に1人が「貧困層」とされており、
特に子供の貧困率は25%程度と高く、約4人に1人が1日1.9ドル以下(日本円で約300円以下)の生活を強いられています。
路上にストリートチルドレンが居て、お金をくれと要求されるようなことは、当たり前の光景です><

セブ島で生活をしていると、日々どんなことが子供たちにとって役立つかなと考えたりします。
そんな中、日本で歯科衛生士をしている私の友人がセブを訪れたので、
子供たちに歯磨き講習をすべく、「NGO Anya’s HOME」にお邪魔しました!

NGO Anya’s HOMEとは

Anya’s Homeはフィリピン・セブ島にあるネオギャル校長のあにゃさんが運営する
スラムの子供たちに教育や生活支援をするための寺子屋です。

セブで一番大きな市場「Carbon Market(カルボンマーケット)」の近くに位置しており、
私が訪問した際は、近くのBrangay Hall(バランガイホール:町役場的なもの)まで
日本語が話せるスタッフさんがお迎えに来てくれました!

※日本とは治安が全然違うので、もし行く場合は自力で行くような無理はせず、お迎えをお願いしてください。

Anya’s Homeでは、スタディーツアーという
訪問者が授業枠を1つ借りて、子供たちに教育ができるプランがあります

スタディーツアーについて(Anya’s HOME ホームページより抜粋)
Anya’s HOMEでは、毎日4コマの授業があり、 3コマは必須科目の英語・日本語・パラパラ(ダンス)を実施しています。 これらの3コマは子供たちと一緒に受けて頂きます。 残りの1コマをスタディーツアーに来て頂いたAnya’s Familiaの皆様に授業をして頂きます。 授業を通してお互いのオポチュニティに繋がればと願っています。 そして、スタディーツアー代で頂いている費用は支援金として全額子供たちを守る安全な場所の維持、 及び食事提供等に使わせて頂いています。

そのスタディーツアーに、友人の歯科衛生士と参加してきました!

歯磨き講習

スラムの子供たちは、限られた生活費から食事を優先するので、
歯磨きができない子も多いそうです。
そんな状況を伺い、今回は歯ブラシ100本を寄付させていただきました!

歯磨きの大切さ、歯磨きの手順を理解していく子供たち。
虫歯だらけで、激痛に耐えられずAnya’s HOMEから病院に行く子供たちも多いそう。。

歯磨きの大切さや歯磨きをする習慣を身につけて、
より健康な毎日が過ごせるようになれば、、、そんな気持ちでいっぱいです。

支援物資で役立つもの

せっかくの機会なので、支援されて役立つもの、そうでないものをヒアリングしました。

物資の支援は、何でもいいという訳ではありません。
しっかりと受け取る側にとって役立つのかを考えて、支援をしましょう!

さいごに

今回、Anya’s Homeを訪問させていただき、
深刻な貧困で支援が必要である状況ながら、その地域の人々は
楽しく笑いながら、幸せに生活している様子を目の当たりにしました。

またその反面、親からのネグレクトやDVを受けたりしている子供たちが
笑顔で生活している様子に、心を動かされました。

フィリピンという国にお世話になりながら、ビジネスをさせてもらっている感謝を忘れず
引き続き、自分たちにできることをやっていこうと思います。

みなさんもぜひ、Anya’s HOMEのスタディーツアーに参加してみてください!
ご予約、お問い合わせはインスタのDMから!

 

AHGSで一緒に働ける仲間を募集中!

この記事を書いた人
セブの人

フィリピン・セブ島でわんちゃんとゆっくり暮らしてます。
日本・フィリピン問わず新規事業をいっぱい作ってます♪

CONTACT

まずはお気軽にご相談ください

取材や採用、当社事業へのご協力などにつきましては、
こちらからお問い合わせください。