こんにちは!!
セブのあかりんです(*’ω’*)
今回は、有給を使ってボホール島に2泊3日の旅行に行って来たのでブログに残してみます★
ボホール島は、オフィスからタクシーで20分程のPier1という所から船に乗っていきます!
OCEAN JETという船を利用しました!
チケットは当日購入しましたが、長い列に並んで乗りたい時間に乗れなかったので事前に予約する事をおすすめします!
金額は、片道800ペソでした★
船内は超寒いと聞いてましたが、この日はそこまで極寒ではありませんでした!
エアコンは効いているので、寒がり屋さんは長袖を持って行ってくださいね。
船酔いでちょっと死にかけました。この後、もっと死にかけます。
到着すると、たくさんの客引きが日本語・中国語・韓国語・英語 色んな言語で話しかけてきます!(笑)
かなりグイグイ来るので、びっくりするかもしれません。
しかし今回は貧乏旅行だったので、トライシクル?なるものに挑戦!!
これがなんと、同じ方面の乗り合い者が集まるまで出発しないシステム。
後ろ3人、前2人とかなりギュウギュウです(笑)
ここでは、暑さで死にかけました・・・。
バイクをレンタルしました!!1日500ペソです。
返却時はガソリンを満タンにします!ここでバイクを運転すると死にかけるのが目に見えているので、辞めておきました(笑)
続いてロボック川を眺めながらのジップライン。
もちろん死にました!!!!!!!!!!
この階段で。。。。
というのは半分冗談で、ボホールで一番長いジップラインという事で、眺めを楽しみ・・ま・・・し・・・・。本当は最初から最後まで眼鏡が落ちないか心配でした。
後ろに写っているのが私ですが、怖くて紐を握りしめているわけではなく、必死に眼鏡を抑えています。
金額はジップラインの往復で700ペソ!
片道をケーブルカーにして、より景色を楽しむ事も出来るそうです!
親子で一緒に乗れるジップラインもありました!!小さい子供、凄い。あの階段登ったんだ。。
次に死にかけた乗り物は、ゴーカート!!!!
ゴーカートはオフィスから徒歩5分の場所にもあり、何度も行っています。
最近はプロカートと呼ばれるちょっと早いやつも乗りこなしてるので余裕!と乗ってみたのですが。。
コースがめちゃくちゃ難しいww
近所のゴーカートよりカーブが多くて複雑でした。ここでは壁に激突して死にそうになりました。(笑)
まずは受付でお金を払って、ヘルメットを借ります。
プロカートで580ペソでした!
自信のある方、行ってみてください。
むちうちになっても大丈夫ですよ!弊社あらかわ整体が治します!(笑)
そして今回本当に死にかけた乗り物は、これです。
ゴーカートの近くにあるBOHOL BEACH CLUBでのATV体験。2人で1200ペソでした!
出発前は腕でハートを作ったり、余裕だったんですが・・・
凄く面白くて明るいガイドさんが褒めるもんだから筋肉見せたくて服を脱いだマッチョと
その横で、顔、ひきつってますね。私。(笑)
この少し前に崖のコースで本当に落ちそうになって、半泣きでスタッフに囲まれて助けて頂きました。チップたくさん渡させて頂きました。(笑)命の恩人です。
という事で、今回はボホールで色んな乗り物に乗って、ことごとく死にかけた話でした!!!
次は何度も生き返る事が出来た美味しい食べ物の事でも書こうと思います。
AHGSでは
新規事業の立ち上げに興味のある方を
積極採用中!
取材や採用、当社事業へのご協力などにつきましては、
こちらからお問い合わせください。